2007-09-11(Tue)
1年前みっきぃが我が家に来てくれてから楽しい日々ばかりを想像したが、実は次の日から病院通いが始まってしまった。
ペットショップにいた時からの鼻水、目やに、苦しそうな咳。
店員さんと相談した結果、ショップと提携の病院に連れて行った。
なんと、小さなみっきぃを連れて、車で片道1時間半の道のり・・・
心配しながら運転する私の横では・・・

えっ???顔変ですけど・・・・
しかし、そんなのん気に向かった病院で言われたことにはショックを受けた。
「ケンネルコフ?ジステンバー?色々考えられるけど、子犬は急変して死に至る可能性があるから覚悟して」
初めて聞く病名・・
調べる事はできないの?という疑問・・・
覚悟って?まだこの世に生まれてやっと2ヶ月なのに・・・という気持ち・・・
でも、近くの病院に変え、1ヶ月以上通いようやく完治することができた。
結局はっきりした病名は分からなかった。
今はただ、横で気持ちよさそうに寝ている顔を見ると、生きててくれてホントによかったと思うのだ。
ねぇ?

ペットショップにいた時からの鼻水、目やに、苦しそうな咳。
店員さんと相談した結果、ショップと提携の病院に連れて行った。
なんと、小さなみっきぃを連れて、車で片道1時間半の道のり・・・
心配しながら運転する私の横では・・・

えっ???顔変ですけど・・・・
しかし、そんなのん気に向かった病院で言われたことにはショックを受けた。
「ケンネルコフ?ジステンバー?色々考えられるけど、子犬は急変して死に至る可能性があるから覚悟して」
初めて聞く病名・・
調べる事はできないの?という疑問・・・
覚悟って?まだこの世に生まれてやっと2ヶ月なのに・・・という気持ち・・・
でも、近くの病院に変え、1ヶ月以上通いようやく完治することができた。
結局はっきりした病名は分からなかった。
今はただ、横で気持ちよさそうに寝ている顔を見ると、生きててくれてホントによかったと思うのだ。
ねぇ?
