2007-11-07(Wed)
久しぶりに、家の留守電に何やら録音されている。
ちょっぴりわくわくして聞いてみると・・・
・・・・
セールスだった(*゚▽゚)ノ
思えば、携帯ばっかりで家の電話ってかかってこないなぁ。
あんまり。

私は大学生の時、山梨県で一人暮らしをしていた。
その時は携帯電話なんてないから、もっぱら家の電話だった。
留守電も、名前は入れないまでも、ちゃんと自分の声で録音していた。
ある日、うちで友達何人かと飲み、私が買出しに行っている間、
勝手にうちの留守電の録音を、入れ替えた奴がいた。
ちなみにそいつは地元の学生である。
「はい。○○です。(私の名字)
ここで山梨の方言を一つ!
うずらがずらずら並んでるずら!
リピート アフター ミー
(ご丁寧にリピートする間隔あり・・)
OK!GOOD!ではメッセージを・・・」
( ̄□ ̄;)!!
何が、OK!GOOD!だ・・(-_-メ)
ちなみに、「ずら」とは山梨の方言で、
そうだね!とかを、そうずら!とか言うらしい。(どうでもいい)
かくして、そんなへんてこりんな留守電にされた私。
いつも、聞かずに設定していたため、気付いたのは約1週間後。
母親から、
「あんたの留守電、変な男の人が、ずらずら言ってるよ!」
と指摘されるはめになったのだった。・・・・(*゚▽゚)ノ

そういえば、あの時はみんな、
リピート アフター ミーに素直に従い、
うずらが・・・・・って録音されてたっけ(* ̄m ̄)プッ
そんな事を、ちょっぴり思い出した秋晴れの日。
ランキング参加中です♪
ポチッとお願いします♪
↓
ちょっぴりわくわくして聞いてみると・・・
・・・・
セールスだった(*゚▽゚)ノ
思えば、携帯ばっかりで家の電話ってかかってこないなぁ。
あんまり。

私は大学生の時、山梨県で一人暮らしをしていた。
その時は携帯電話なんてないから、もっぱら家の電話だった。
留守電も、名前は入れないまでも、ちゃんと自分の声で録音していた。
ある日、うちで友達何人かと飲み、私が買出しに行っている間、
勝手にうちの留守電の録音を、入れ替えた奴がいた。
ちなみにそいつは地元の学生である。
「はい。○○です。(私の名字)
ここで山梨の方言を一つ!
うずらがずらずら並んでるずら!
リピート アフター ミー
(ご丁寧にリピートする間隔あり・・)
OK!GOOD!ではメッセージを・・・」
( ̄□ ̄;)!!
何が、OK!GOOD!だ・・(-_-メ)
ちなみに、「ずら」とは山梨の方言で、
そうだね!とかを、そうずら!とか言うらしい。(どうでもいい)
かくして、そんなへんてこりんな留守電にされた私。
いつも、聞かずに設定していたため、気付いたのは約1週間後。
母親から、
「あんたの留守電、変な男の人が、ずらずら言ってるよ!」
と指摘されるはめになったのだった。・・・・(*゚▽゚)ノ

そういえば、あの時はみんな、
リピート アフター ミーに素直に従い、
うずらが・・・・・って録音されてたっけ(* ̄m ̄)プッ
そんな事を、ちょっぴり思い出した秋晴れの日。
ランキング参加中です♪
ポチッとお願いします♪
↓
