2009-01-09(Fri)
先日行った、川越蔵の街。
そこでこげなものを見つけました~♪じゃ~ん♪

昔懐かし、「ふ菓子」だよ~!
しかも・・・
デカい。(  ̄m ̄)プッ

いやはやデカいわ~♪
面白いわ~♪(そうか?)
これは買うっきゃないでしょ~!と、
ダンナに嘆願して買ってもらう。
400円也~( ̄▽ ̄)ノ
うれしくて担いで帰ってきましたよ♪
とってもおいしくて、
ほとんど私が食べちゃって、
ダンナに怒られたほど。

ふつうのふ菓子の味ですが、何か?(  ̄m ̄)プッ
ランキング参加中です♪
おかげさまで只今7位くらいです。
コメントのお返事は訪問の形にさせていただきます。
こちらをポチッ♪の応援よろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓↓↓

ありがとうございます♪
コメントは承認後公開となりました。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
そこでこげなものを見つけました~♪じゃ~ん♪

昔懐かし、「ふ菓子」だよ~!
しかも・・・
デカい。(  ̄m ̄)プッ

いやはやデカいわ~♪
面白いわ~♪(そうか?)
これは買うっきゃないでしょ~!と、
ダンナに嘆願して買ってもらう。
400円也~( ̄▽ ̄)ノ
うれしくて担いで帰ってきましたよ♪
とってもおいしくて、
ほとんど私が食べちゃって、
ダンナに怒られたほど。

ふつうのふ菓子の味ですが、何か?(  ̄m ̄)プッ
ランキング参加中です♪
おかげさまで只今7位くらいです。
コメントのお返事は訪問の形にさせていただきます。
こちらをポチッ♪の応援よろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓↓↓

ありがとうございます♪
コメントは承認後公開となりました。
よろしくお願い致しますm(_ _)m