2009-11-15(Sun)
私は焼酎は好きだけれども詳しくないし、
銘柄もよく知らない。
んがっ!
日系の飛行機の機内などで、
「幻の焼酎」などと聞くと、
よく飛びついていたりしました・・・(  ̄m ̄)プッ
そんな私に先日バイト先の大学生が、
「赤霧島」という芋焼酎についてアツク語る。
それによると、
「黒霧島」というのはこの辺りでも普通に買えるが、
「赤霧島」というのは関東では非常にレアらしい。
その日がちょうど「赤霧島」の発売日であったのだけど、
バイト先のコンビにでもあっさり即効完売!!!
これは・・・
買わねばぁ~( ̄▽ ̄)ノ

この「赤霧島」、
「霧島」「黒霧島」で有名な霧島酒造から、
毎年春と秋だけに出荷されるものらしい。
しかも、幻の紫芋「ムラサキマサリ(紫優)」を原料としているんだって♪
ふぉぉ~っ!(←?)

おぅ・・・( ̄∇ ̄;)
値段は1200円ちょっとだったのだけど、
そんなにレアならと、
近所のかぴパパ&ママも呼び、
「赤霧島」試飲会を開催する。

ごめんね、かぴちゃん・・・(汗)
普段、焼酎はあまり飲まないというかぴ夫妻だけど、
せっかく苦労してゲットしたのだからと、
みんなで味見する♪
う~ん・・・これが幻の紫芋で作った焼酎の味かぁ~と、
たそがれていると、
かぴママが唐突に、
「う~ん♪エタノールの味♪」
エ、エ、エタノールぅ~?( ̄▽ ̄;)!!ガーン

まぁ、
レアな焼酎と言われればありがたいお味がし、
エタノールと言われれば、
そんな気がしないでもないのが、
これまた悲しい・・・( ̄∇ ̄;)
おかげさまで只今4位くらいです。
こちらをポチッ♪の応援よろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓↓↓

ありがとうございます♪
コメントのお返事は訪問の形にさせていただきますが、
なかなかできないこともあります。すみません・・・
ダンナのブログ、
のんびり♪みっきぃパパライフもよろちく!( ̄▽ ̄)ノ
銘柄もよく知らない。
んがっ!
日系の飛行機の機内などで、
「幻の焼酎」などと聞くと、
よく飛びついていたりしました・・・(  ̄m ̄)プッ
そんな私に先日バイト先の大学生が、
「赤霧島」という芋焼酎についてアツク語る。
それによると、
「黒霧島」というのはこの辺りでも普通に買えるが、
「赤霧島」というのは関東では非常にレアらしい。
その日がちょうど「赤霧島」の発売日であったのだけど、
バイト先のコンビにでもあっさり即効完売!!!
これは・・・
買わねばぁ~( ̄▽ ̄)ノ

この「赤霧島」、
「霧島」「黒霧島」で有名な霧島酒造から、
毎年春と秋だけに出荷されるものらしい。
しかも、幻の紫芋「ムラサキマサリ(紫優)」を原料としているんだって♪
ふぉぉ~っ!(←?)

おぅ・・・( ̄∇ ̄;)
値段は1200円ちょっとだったのだけど、
そんなにレアならと、
近所のかぴパパ&ママも呼び、
「赤霧島」試飲会を開催する。

ごめんね、かぴちゃん・・・(汗)
普段、焼酎はあまり飲まないというかぴ夫妻だけど、
せっかく苦労してゲットしたのだからと、
みんなで味見する♪
う~ん・・・これが幻の紫芋で作った焼酎の味かぁ~と、
たそがれていると、
かぴママが唐突に、
「う~ん♪エタノールの味♪」
エ、エ、エタノールぅ~?( ̄▽ ̄;)!!ガーン

まぁ、
レアな焼酎と言われればありがたいお味がし、
エタノールと言われれば、
そんな気がしないでもないのが、
これまた悲しい・・・( ̄∇ ̄;)
おかげさまで只今4位くらいです。
こちらをポチッ♪の応援よろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓↓↓

ありがとうございます♪
コメントのお返事は訪問の形にさせていただきますが、
なかなかできないこともあります。すみません・・・
ダンナのブログ、
のんびり♪みっきぃパパライフもよろちく!( ̄▽ ̄)ノ