2010-06-24(Thu)
先日の日曜日、
セラピー犬仲間と一緒に出かけたさくらんぼ狩り。
その後、事実上現地解散となったため、
ダンナとみっきぃとちょっくら観光していこう♪
ということになりました。
私は大学の4年間、
山梨で住んでいたし、
お土産屋さんでバイトもしていたので、
観光事情には結構詳しいの、そうなの。
という、
この上なく怪しい自信だけを頼りに、
昇仙峡に行ってみる。

ダンナの「ここなの?」
という質問に「多分・・・」
と答えた場所は、よりによって渓谷の一番下。
が、駐車場のオジサマの、
「ここはワンちゃんと散歩するのにも最高だよ~」
というおすすめにまんまとその気になり、
遊歩道を歩くことにする。

車両通行止めの遊歩道になっていて、
木々が茂っていて渓谷がとってもきれい。
しかし実際、大学時代に数回訪れていたところは、
ここからかなり車で上に行ったところだ・・・
ハイライトの滝などはその上にあるんだったと、
歩きながら気付いたのだけど、
こういうマイナスイオンたっぷりなところで、
みんなでお散歩するのもいいね、みっきぃ♪
・・・・・

抱っこは重いんですけど、みっきぃ。( ̄∇ ̄;)
そして私達が目指したのは、
渓流を眺めながら軽い食事ができるところ。
マップを見るとすぐに到達できそうな気がしていたのに、
意外に遠かった、
結構遠かった。(汗)

軽快に通過していく馬車を羨望の眼差しで見送りつつ、
30分くらい歩いただろうか・・・
やっと見えてきたよ~

ってなわけで続く♪
おかげさまで只今5位くらいです。
こちらをポチッ♪の応援よろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
ありがとうございます♪
申し訳ないのですが、
お返事や訪問がなかなかできない状況です。
それでもいい方・・・
コメントお願いします。m(_ _)m
ダンナのブログ、
のんびり♪みっきぃパパライフもよろちく!( ̄▽ ̄)ノ
セラピー犬仲間と一緒に出かけたさくらんぼ狩り。
その後、事実上現地解散となったため、
ダンナとみっきぃとちょっくら観光していこう♪
ということになりました。
私は大学の4年間、
山梨で住んでいたし、
お土産屋さんでバイトもしていたので、
観光事情には結構詳しいの、そうなの。
という、
この上なく怪しい自信だけを頼りに、
昇仙峡に行ってみる。

ダンナの「ここなの?」
という質問に「多分・・・」
と答えた場所は、よりによって渓谷の一番下。
が、駐車場のオジサマの、
「ここはワンちゃんと散歩するのにも最高だよ~」
というおすすめにまんまとその気になり、
遊歩道を歩くことにする。

車両通行止めの遊歩道になっていて、
木々が茂っていて渓谷がとってもきれい。
しかし実際、大学時代に数回訪れていたところは、
ここからかなり車で上に行ったところだ・・・
ハイライトの滝などはその上にあるんだったと、
歩きながら気付いたのだけど、
こういうマイナスイオンたっぷりなところで、
みんなでお散歩するのもいいね、みっきぃ♪
・・・・・

抱っこは重いんですけど、みっきぃ。( ̄∇ ̄;)
そして私達が目指したのは、
渓流を眺めながら軽い食事ができるところ。
マップを見るとすぐに到達できそうな気がしていたのに、
意外に遠かった、
結構遠かった。(汗)

軽快に通過していく馬車を羨望の眼差しで見送りつつ、
30分くらい歩いただろうか・・・
やっと見えてきたよ~

ってなわけで続く♪
おかげさまで只今5位くらいです。
こちらをポチッ♪の応援よろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
ありがとうございます♪
申し訳ないのですが、
お返事や訪問がなかなかできない状況です。
それでもいい方・・・
コメントお願いします。m(_ _)m
ダンナのブログ、
のんびり♪みっきぃパパライフもよろちく!( ̄▽ ̄)ノ