2011-04-30(Sat)
昨日の続きです♪
この間の日曜日に行われた、
子供達とセラピー犬とのふれあいイベント。
まず飼い主のいない犬と出会ってしまった場合の、
「木になる」という練習です。

こうやって犬が近づいても、
大きな声を出したり、
動いたりせず、その犬を刺激しない、
「木」のようになるという練習なんです。
もし転んでしまった場合、
そのまま「倒れた木」になる練習もします。

みっきぃが近づいても、
子供達は一生懸命動かないようにしています。

ばにらちゃんが近づいても、
動きません♪
そんな練習の後、
ふれあいタイム。

やさしいグーを作り、
ワンコの前にゆっくり差し出し、
犬が「くんくん♪」したら挨拶。
そんなことを学んだ子供たちが、
やさしくナデナデしてくれます。

みっきぃもうれしそう♪
んがっ!
突然雨が降ってきてしまい、
予定よりも短いふれあいタイムになっちゃいました。

でも、
楽しかったね!みっきぃ♪
このときの様子が、
テレビ埼玉に取り上げられました♪
みっきぃも、
そしてワタスの腹もバッチリ映っていました。( ̄∇ ̄;)
おかげさまで只今5位くらいです。
こちらのキュートなmammy作バナーをポチッ♪とお願いしますm(_ _)m
↓↓↓↓↓
![ブログ村へ[1]](https://blog-imgs-45-origin.fc2.com/m/i/c/mickeydachs/201009251713182a8.jpg)
にほんブログ村
ありがとうございます♪
申し訳ないのですが、
ただ今コメントへのお返事としての訪問や返信ができておりません。
本当にすみません。m(_ _)m
ダンナのブログ、
のんびり♪みっきぃパパライフもよろちく!( ̄▽ ̄)ノ
この間の日曜日に行われた、
子供達とセラピー犬とのふれあいイベント。
まず飼い主のいない犬と出会ってしまった場合の、
「木になる」という練習です。

こうやって犬が近づいても、
大きな声を出したり、
動いたりせず、その犬を刺激しない、
「木」のようになるという練習なんです。
もし転んでしまった場合、
そのまま「倒れた木」になる練習もします。

みっきぃが近づいても、
子供達は一生懸命動かないようにしています。

ばにらちゃんが近づいても、
動きません♪
そんな練習の後、
ふれあいタイム。

やさしいグーを作り、
ワンコの前にゆっくり差し出し、
犬が「くんくん♪」したら挨拶。
そんなことを学んだ子供たちが、
やさしくナデナデしてくれます。

みっきぃもうれしそう♪
んがっ!
突然雨が降ってきてしまい、
予定よりも短いふれあいタイムになっちゃいました。

でも、
楽しかったね!みっきぃ♪
このときの様子が、
テレビ埼玉に取り上げられました♪
みっきぃも、
そしてワタスの腹もバッチリ映っていました。( ̄∇ ̄;)
おかげさまで只今5位くらいです。
こちらのキュートなmammy作バナーをポチッ♪とお願いしますm(_ _)m
↓↓↓↓↓
![ブログ村へ[1]](https://blog-imgs-45-origin.fc2.com/m/i/c/mickeydachs/201009251713182a8.jpg)
にほんブログ村
ありがとうございます♪
申し訳ないのですが、
ただ今コメントへのお返事としての訪問や返信ができておりません。
本当にすみません。m(_ _)m
ダンナのブログ、
のんびり♪みっきぃパパライフもよろちく!( ̄▽ ̄)ノ