2012-08-07(Tue)
娘、1歳3ヶ月。
言葉をかなり覚えて、
簡単な会話なら成り立ってしまう今日この頃。
「ないないしてきてね♪」
と言うと片付けもできたり。
色々な表現を真似し、
先日実家のばあちゃんが、
「よいしょっ!」
と立ち上がるのを早速真似したり、
私がノンアルビールを飲んで、
「んあーっ♪」
というのを真似したり。(大汗)
そんな中で、
ご飯を食べたりすると満面の笑みで、
「うんまいっ!」
こればかりは不思議だった。
かれこれ3ヶ月くらい前から言っているのだけど、
さすがに我が家では、うまいっ!は誰も使わない。
おじいちゃんおばあちゃんもしかり。
んがっ!ついに判明!
・・・・・そこで覚えたのか・・・

娘が大好きな朝の情報番組の中の、
もこ様の料理コーナー(汗)
作ったのを食べる時、
「うまいっ!」と言うと、
うれしそうに一緒に「んまいっ♪」と言っていたので判明。
ちなみに、
みっきぃのことは、
ちゃんと呼べるときもあるけれど、
たいてい「きっ♪」
と呼んでいます。

みっきぃ・・・
そんなところでマジ寝していて、
踏まれないでよ。
相変わらず無防備だなぁ~( ̄∇ ̄;)
おかげさまで只今5位くらいです。
こちらのキュートなmammy作バナーをポチッ♪とお願いしますm(_ _)m
↓↓↓↓↓
![ブログ村へ[1]](https://blog-imgs-45-origin.fc2.com/m/i/c/mickeydachs/201009251713182a8.jpg)
にほんブログ村
ありがとうございます♪
申し訳ないのですが、
ただ今コメントへのお返事としての訪問や返信ができておりません。
本当にすみません。m(_ _)m
ダンナのブログ、
のんびり♪みっきぃパパライフもよろちく!( ̄▽ ̄)ノ
言葉をかなり覚えて、
簡単な会話なら成り立ってしまう今日この頃。
「ないないしてきてね♪」
と言うと片付けもできたり。
色々な表現を真似し、
先日実家のばあちゃんが、
「よいしょっ!」
と立ち上がるのを早速真似したり、
私がノンアルビールを飲んで、
「んあーっ♪」
というのを真似したり。(大汗)
そんな中で、
ご飯を食べたりすると満面の笑みで、
「うんまいっ!」
こればかりは不思議だった。
かれこれ3ヶ月くらい前から言っているのだけど、
さすがに我が家では、うまいっ!は誰も使わない。
おじいちゃんおばあちゃんもしかり。
んがっ!ついに判明!
・・・・・そこで覚えたのか・・・

娘が大好きな朝の情報番組の中の、
もこ様の料理コーナー(汗)
作ったのを食べる時、
「うまいっ!」と言うと、
うれしそうに一緒に「んまいっ♪」と言っていたので判明。
ちなみに、
みっきぃのことは、
ちゃんと呼べるときもあるけれど、
たいてい「きっ♪」
と呼んでいます。

みっきぃ・・・
そんなところでマジ寝していて、
踏まれないでよ。
相変わらず無防備だなぁ~( ̄∇ ̄;)
おかげさまで只今5位くらいです。
こちらのキュートなmammy作バナーをポチッ♪とお願いしますm(_ _)m
↓↓↓↓↓
![ブログ村へ[1]](https://blog-imgs-45-origin.fc2.com/m/i/c/mickeydachs/201009251713182a8.jpg)
にほんブログ村
ありがとうございます♪
申し訳ないのですが、
ただ今コメントへのお返事としての訪問や返信ができておりません。
本当にすみません。m(_ _)m
ダンナのブログ、
のんびり♪みっきぃパパライフもよろちく!( ̄▽ ̄)ノ