2015-12-12(Sat)
先日娘の幼稚園で全園児による
「お店屋さんごっこ」がありました。
年少さんは「くだもの屋」「さかな屋」「八百屋」
に分かれて作っていたそう。
ちなみに娘は「さかな屋」
タイ、タコ、メザシ(!)作った~
とか言っててどんなものかなぁ~って思っていたの。
当日は1人600円(紙?のお金)をもらって買い物に行き
年長さんのは1つ300円年中さんは200円
年少さんは100円と決まっていて
それぞれ一つずつ買うのだそうだ。
店員さんにもなって
お客さんに喜んでもらうには?
とかをみんなで考えたり・・・
スゴイ!本格的・・・
物を大事にする心も学ぶんだとか。
どんなのかなぁ~
って思ってたんだけど
当日買ってきた品物のクオリティの高さにびっくり!
娘が買ってきたのは
「スイカ」

「エビフライセット」

そしてこれ!

なんとスポーツ洋品店で購入の
「スキューバ」
ダイバーの私としてはびっくりよ~
タンクをちゃんと背負えて
酸素が出てくるところも作ってあり
マスク(ゴーグル)付きなんだもの!

お店屋さんごっこすごしっ!(笑)
ランキング参加中です♪
キュートなmammy作バナーをポチッ♪とお願いしますm(_ _)m
↓↓↓↓↓
![ブログ村へ[1]](https://blog-imgs-45-origin.fc2.com/m/i/c/mickeydachs/201009251713182a8.jpg)
にほんブログ村
ありがとうございます♪
申し訳ないのですが、
ただ今コメントへのお返事としての訪問や返信ができておりません。
本当にすみません。m(_ _)m
宣伝やコメントの内容によっては、
管理人の判断により削除させていただきますので、
宜しくお願いします。
ダンナのブログ、
のんびり♪みっきぃパパライフもよろちく!( ̄▽ ̄)
「お店屋さんごっこ」がありました。
年少さんは「くだもの屋」「さかな屋」「八百屋」
に分かれて作っていたそう。
ちなみに娘は「さかな屋」
タイ、タコ、メザシ(!)作った~
とか言っててどんなものかなぁ~って思っていたの。
当日は1人600円(紙?のお金)をもらって買い物に行き
年長さんのは1つ300円年中さんは200円
年少さんは100円と決まっていて
それぞれ一つずつ買うのだそうだ。
店員さんにもなって
お客さんに喜んでもらうには?
とかをみんなで考えたり・・・
スゴイ!本格的・・・
物を大事にする心も学ぶんだとか。
どんなのかなぁ~
って思ってたんだけど
当日買ってきた品物のクオリティの高さにびっくり!
娘が買ってきたのは
「スイカ」

「エビフライセット」

そしてこれ!

なんとスポーツ洋品店で購入の
「スキューバ」
ダイバーの私としてはびっくりよ~
タンクをちゃんと背負えて
酸素が出てくるところも作ってあり
マスク(ゴーグル)付きなんだもの!

お店屋さんごっこすごしっ!(笑)
ランキング参加中です♪
キュートなmammy作バナーをポチッ♪とお願いしますm(_ _)m
↓↓↓↓↓
![ブログ村へ[1]](https://blog-imgs-45-origin.fc2.com/m/i/c/mickeydachs/201009251713182a8.jpg)
にほんブログ村
ありがとうございます♪
申し訳ないのですが、
ただ今コメントへのお返事としての訪問や返信ができておりません。
本当にすみません。m(_ _)m
宣伝やコメントの内容によっては、
管理人の判断により削除させていただきますので、
宜しくお願いします。
ダンナのブログ、
のんびり♪みっきぃパパライフもよろちく!( ̄▽ ̄)