木琴がんばる♪
2019-11-04(Mon)
娘っこの小学校の
音楽会の続きです♪
歌の発表の後は合奏。
ピアニカのテストをしてクリアした人が
打楽器を選ぶ権利を与えられるんだとか。
去年はそれで選んだのがトライアングルで
母はびっくりしたっけな。
ピアニカの方が難しそうじゃない?って(笑)
今年も無事クリアして
選んだのが木琴でした♪
向かって右側と聞いていたのに
実際は左でした。
去年合ってたから
疑いもせずに信じてもうた。
6年生のママに聞いたら
念を押すのが基本らしい。
あぁ痛恨のミス。( ̄▽ ̄)
しかも続けて撮っていたはずのビデオがなぜか途中でエラーになって
いて
少し切れてしもた。
パパが撮っていたし
Blu-rayも注文しておいてマジよかった。( ̄▽ ̄)
ランキング参加中です♪
キュートなmammy作バナーをポチッ♪とお願いしますm(_ _)m
↓↓↓↓↓
ありがとうございます♪
申し訳ないのですが、 ただ今コメントへのお返事としての訪問や返信ができておりません。 本当にすみません。m(_ _)m
宣伝やコメントの内容によっては、 管理人の判断により削除させていただきますので、 宜しくお願いします。
ダンナのブログ、 のんびり♪みっきぃパパライフもよろちく!( ̄▽ ̄)