ワンコと一緒にリフト♪
2009-02-10(Tue)
だらだら続いております伊豆旅行記。
このままどこへ向かっていくのでしょう?( ̄∇ ̄;)
さてさて先日シャボテン公園に立ち寄ったと書いたら、
「カピバラを見た?」というご質問を数件頂戴しました。
んふっ♪ありがちょ~
カピバラって何?とおっさる方もいらっしゃるでしょうが、
こげな動物です。

向いている方向は違えども、
あまり違和感がないような・・・(  ̄m ̄)プッ
温泉付というゴージャスな所で暮らしている本物のカピバラさんは、
残念ながら入浴シーンは見ることができませんでしたが、
のんびりたそがれていましたよ~
なんだか親近感が・・・

さてさて、このシャボテン公園からは山が見えます。
富士山も見えましたが、こちらの山♪

標高580メートルという小さな山なのですが、
リフトで頂上まで行く事ができます。
そう・・・ワンコと一緒に!( ̄▽ ̄)ノ

犬は抱っこすればオーケーだったのだけど、
なんせ初めての経験だし、万が一暴れたら大変だし、
抱っこバックに入れ、飛び出し防止安全ベルトまで装着して乗りました。
結局みっきぃは、半眠り状態でまったりと乗っていたのですがね・・・(  ̄m ̄)プッ

頂上には約1キロの遊歩道がありました。
アップダウンもあったけれど、
みっきぃも元気にスタスタと歩きましたよ!
もちろん私も!フォーッ( ̄▽ ̄)ノ

帰ってきてしばらく続いた筋肉痛が、
日頃の運動不足&年を物語っていた気がします・・・(汗)
ランキング参加中です♪
おかげさまで只今6位くらいです。
コメントのお返事は訪問の形にさせていただきます。
こちらをポチッ♪の応援よろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓↓↓

ありがとうございます♪
コメントは承認後公開となりました。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
このままどこへ向かっていくのでしょう?( ̄∇ ̄;)
さてさて先日シャボテン公園に立ち寄ったと書いたら、
「カピバラを見た?」というご質問を数件頂戴しました。
んふっ♪ありがちょ~
カピバラって何?とおっさる方もいらっしゃるでしょうが、
こげな動物です。

向いている方向は違えども、
あまり違和感がないような・・・(  ̄m ̄)プッ
温泉付というゴージャスな所で暮らしている本物のカピバラさんは、
残念ながら入浴シーンは見ることができませんでしたが、
のんびりたそがれていましたよ~
なんだか親近感が・・・

さてさて、このシャボテン公園からは山が見えます。
富士山も見えましたが、こちらの山♪

標高580メートルという小さな山なのですが、
リフトで頂上まで行く事ができます。
そう・・・ワンコと一緒に!( ̄▽ ̄)ノ

犬は抱っこすればオーケーだったのだけど、
なんせ初めての経験だし、万が一暴れたら大変だし、
抱っこバックに入れ、飛び出し防止安全ベルトまで装着して乗りました。
結局みっきぃは、半眠り状態でまったりと乗っていたのですがね・・・(  ̄m ̄)プッ

頂上には約1キロの遊歩道がありました。
アップダウンもあったけれど、
みっきぃも元気にスタスタと歩きましたよ!
もちろん私も!フォーッ( ̄▽ ̄)ノ

帰ってきてしばらく続いた筋肉痛が、
日頃の運動不足&年を物語っていた気がします・・・(汗)
ランキング参加中です♪
おかげさまで只今6位くらいです。
コメントのお返事は訪問の形にさせていただきます。
こちらをポチッ♪の応援よろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓↓↓

ありがとうございます♪
コメントは承認後公開となりました。
よろしくお願い致しますm(_ _)m