歯抜けのままで
2009-10-04(Sun)
歯の矯正を始めて、
早1年になるワタシ。
全部で1年半の予定だけど、
歯の動き具合によって若干前後します。
最初は、
「アナタ・・・単純にできてますね~」ってくらい、
歯がみるみる揃っていって、
「矯正ってすごいなぁ~
歯が動いちゃうんだもんなぁ~」って感激したもんだ。
んがっ!
一番動いて欲しいところが動かない。
人生そんなものかもしれない・・・( ̄∇ ̄;)

はぁ・・・(汗)
一番動いて欲しいところとは、
上の前歯から数えて4本目の歯を左右両方抜いたため、
そこにできたそれぞれ歯一本分の隙間。
その隙間がなくならない限り、
私ってばいつまでたっても・・・

うん・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ということで、
歯医者の先生曰く、
「歯抜け状態改善計画」と称し、
かなりキツくこの隙間をなくそうということになった。
1ヶ月に1度、
針金を調節に行くのだけど、
まずその針金が太いものに変化!
さらにその次の検診で、
ゴムなどを使いがっちり固められる・・・
こっ・・・これは・・・
今度こそ、今度こそ!
痛くなる!そんな~気がするぅ~♪
ってことで、今のうちにしっかりと、
・・・・・
梅干こんぶを食べておかなきゃ!( ̄▽ ̄)ノ

えっ?
好きだから♪
そしてカタいから♪んふっ♪
と、がっつり構えてみたものの、
たいして痛くはなりませんでした。

ってなわけで、
未だ歯抜けのままの私。
最初の頃はこの歯抜け顔が、
自分でも面白くて仕方なかったのに、
何だか見慣れてきてしまっているということも、
とても悲しい現実だったりして・・・( ̄∇ ̄;)
おかげさまで只今4位くらいです。
コメントのお返事は訪問の形にさせていただきます。
こちらをポチッ♪の応援よろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓↓↓

ありがとうございます♪
コメントは承認後公開となりました。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
ダンナのブログ、
のんびり♪みっきぃパパライフもよろちく!( ̄▽ ̄)ノ
早1年になるワタシ。
全部で1年半の予定だけど、
歯の動き具合によって若干前後します。
最初は、
「アナタ・・・単純にできてますね~」ってくらい、
歯がみるみる揃っていって、
「矯正ってすごいなぁ~
歯が動いちゃうんだもんなぁ~」って感激したもんだ。
んがっ!
一番動いて欲しいところが動かない。
人生そんなものかもしれない・・・( ̄∇ ̄;)

はぁ・・・(汗)
一番動いて欲しいところとは、
上の前歯から数えて4本目の歯を左右両方抜いたため、
そこにできたそれぞれ歯一本分の隙間。
その隙間がなくならない限り、
私ってばいつまでたっても・・・

うん・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ということで、
歯医者の先生曰く、
「歯抜け状態改善計画」と称し、
かなりキツくこの隙間をなくそうということになった。
1ヶ月に1度、
針金を調節に行くのだけど、
まずその針金が太いものに変化!
さらにその次の検診で、
ゴムなどを使いがっちり固められる・・・
こっ・・・これは・・・
今度こそ、今度こそ!
痛くなる!そんな~気がするぅ~♪
ってことで、今のうちにしっかりと、
・・・・・
梅干こんぶを食べておかなきゃ!( ̄▽ ̄)ノ

えっ?
好きだから♪
そしてカタいから♪んふっ♪
と、がっつり構えてみたものの、
たいして痛くはなりませんでした。

ってなわけで、
未だ歯抜けのままの私。
最初の頃はこの歯抜け顔が、
自分でも面白くて仕方なかったのに、
何だか見慣れてきてしまっているということも、
とても悲しい現実だったりして・・・( ̄∇ ̄;)
おかげさまで只今4位くらいです。
コメントのお返事は訪問の形にさせていただきます。
こちらをポチッ♪の応援よろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓↓↓

ありがとうございます♪
コメントは承認後公開となりました。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
ダンナのブログ、
のんびり♪みっきぃパパライフもよろちく!( ̄▽ ̄)ノ