我が家の水仙~
2010-04-09(Fri)
只今、我が家の庭の水仙が満開でございます♪

若干、先日の強風でへなったのもありますが・・・( ̄∇ ̄;)
一年ちょっと前に、
父親に半強制的に渡された水仙の球根。
「なんで水仙なのさ?
あたしゃチューリップがいいのに~」
という言葉をぐっと飲み込み、
せっせと植えた球根。

それでもかわいがって育てたので、
下の去年の同時期の写真よりも、
何だか立派になってらっさる気がするわ~
んふふふっ♪

こう見ると、
最初から水仙を花壇に植えたような錯覚に陥りますが、
実はこの花壇は後からダンナが作り、
私ってば斬新にも、
芝にダイレクトに穴を開けて、

適当に植えたんでしたっけね。( ̄∇ ̄;)
おかげさまで只今5位くらいです。
こちらをポチッ♪の応援よろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
ありがとうございます♪
コメントのお返事は訪問の形にさせていただきますが、
なかなかできないこともあります。すみません・・・
ダンナのブログ、
のんびり♪みっきぃパパライフもよろちく!( ̄▽ ̄)ノ

若干、先日の強風でへなったのもありますが・・・( ̄∇ ̄;)
一年ちょっと前に、
父親に半強制的に渡された水仙の球根。
「なんで水仙なのさ?
あたしゃチューリップがいいのに~」
という言葉をぐっと飲み込み、
せっせと植えた球根。

それでもかわいがって育てたので、
下の去年の同時期の写真よりも、
何だか立派になってらっさる気がするわ~
んふふふっ♪

こう見ると、
最初から水仙を花壇に植えたような錯覚に陥りますが、
実はこの花壇は後からダンナが作り、
私ってば斬新にも、
芝にダイレクトに穴を開けて、

適当に植えたんでしたっけね。( ̄∇ ̄;)
おかげさまで只今5位くらいです。
こちらをポチッ♪の応援よろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
ありがとうございます♪
コメントのお返事は訪問の形にさせていただきますが、
なかなかできないこともあります。すみません・・・
ダンナのブログ、
のんびり♪みっきぃパパライフもよろちく!( ̄▽ ̄)ノ